Etajima | Kure | Suo-Oshima | Takehara | Hirao | Osakikamijima
瀬戸内の島々をフィールドにした、「遊び」を通じた「学び」プログラム。
ワクワク体験で、子どもたちの「心・体力・人間関係」を育みます。
Let's Play せとうちキッズ!
せとうちキッズキャンプ(setouchi kids camp)は、瀬戸内の島々をフィールドにした、ワクワクする体験から子どもたちを育むキャンププログラムです。2020年は広島県呉市、広島県大崎上島町、山口県周防大島町で開催します。一人でも多くの子どもたちが、瀬戸内の島々で体験を通じて成長して欲しいと願っています。
[1泊2日] GoToトラベル事業支援対象
親子で海の運動会を楽しむことができます。海のアクティビティを通じて環境学習(SDGs)を学ぶ機会にもなります。
2020.09.26~2020.09.27
江田島市
[1泊2日] GoToトラベル事業支援対象
ALOHAな潮風を感じながらビーチサイドでのフラ。ハワイ移民の歴史を学びながらレイメンキング。瀬戸内のハワイと呼ばれる周防大島でしか感じることのできないハワイ文化...
2020.10.03~2020.10.04
周防大島町
[1泊2日] GoToトラベル事業支援対象
夏の大三角、月、惑星などの星空を観察できます。シーカヤック体験を通じて、親子で瀬戸内海を体感できます。
2020.10.31~2020.11.01
呉市
[1泊2日] GoToトラベル事業支援対象
夏の大三角、月、惑星などの星空を観察できます。シーカヤック体験を通じて、親子で瀬戸内海を体感できます。
2020.10.31~2020.11.01
呉市
瀬戸内の島々からワクワクする体験を発信しています。
Let's Play せとうちキッズ!
SETOUCHI Playing ISLANDSからのお知らせ。
【山口県平生町の阿多田オリーブパークで「オリーブ植樹」イベントを開催予定】
・
山口県平生町「イタリアーノひらお推進事業」では、オリーブの特産品化に力を入れています。
2月27日(土)、阿多田オリーブパークにてオリーブ植樹イベントを開催する予定です。10時からオリーブの苗木100本の植樹(町民限定・事前申し込み制)を行います。
13時からオリーブの苗木・オリーブオイル・化粧品の販売を行います。売り切れ次第終了いたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スマートフォンのキャッシュレス決済のみとさせていただきます(決済アプリ必要)。
このイベントを通じてオリーブをより身近に感じていただけたらと思います。
イタリアーノひらお推進事業を始めて3年目。より一層イメージの定着に向けた観光宣伝に力を入れていきます。
・
雨天の場合は、午後から阿多田交流館でオリーブ製品の販売のみ行います。開催予定は以下にてご確認ください。
・
平生町役場
www.town.hirao.lg.jp/
・
#オリーブ #イタリアーノひらお #平生町 #山口 #yamaguchi #瀬戸内 #島しょ部 #せとうちキッズ #setouchiplayingislands #セトプレ ... See MoreSee Less
2 months ago ·
【竹かごや竹とんぼなど竹細工を制作する「竹細工体験」】
・
竹原といえば「竹」。町並み保存地区の本町通り沿いに位置する「まちなみ竹工房」では、予約なしで竹細工体験が可能です。土蔵を改築した工房で、地元職人さんの丁寧な指導により伝統工芸を体験できます。詳しくは以下をご覧ください。
・
まちなみ竹工房「竹原竹細工の体験」
www.takeharakankou.jp/experience/4328
・
#竹細工 #竹原市 #広島 #Hiroshima #瀬戸内 #setouchi #島しょ部 #せとうちキッズ #setouchiplayingislands #セトプレ ... See MoreSee Less
2 months ago ·
【山口県周防大島町の観光PR】
・
山口県周防大島町の観光PRとして、1月4日から3月31日まで、yab(山口朝日放送)にてCMが流れます。1月30日には「GO!GO!サタデーPLUS」にも出ます。さらに!山口県の魅力を味わえるECサイト「OH!YEAH!やまぐち」では、市町の応援セットで特産品を販売しています。
・
#タチウオの鏡盛り #みかん鍋 #周防大島 #瀬戸内のハワイ #山口 #yamaguchi #瀬戸内 #setouchi #島しょ部 #せとうちキッズ #setouchiplayingislands #セトプレ ... See MoreSee Less
2 months ago ·
【製塩で栄えた竹原で塩づくり体験】
・
江戸時代より300年以上塩づくりで栄えた竹原市。昭和35年の塩田廃止により途絶えていた、伝統の塩づくりを再現しました。流下式の塩づくりを再現した施設で塩づくり体験ができます。海水の水分がなくなるまで、かき混ぜながら窯で煮詰めます。塩が出来上がる時を、昔から「塩の花」が咲くと表現します。詳しくは以下よりご覧ください。
・
ひろしま竹原観光ナビ「塩づくり体験」
www.takeharakankou.jp/experience/19654
・
NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町「製塩で栄えた竹原のルーツを探る」
www.nipponia-takehara.com/activities/making_salt/
・
#塩づくり #竹原市 #広島 #Hiroshima #瀬戸内 #setouchi #島しょ部 #せとうちキッズ #setouchiplayingislands #セトプレ ... See MoreSee Less
2 months ago ·
【山口県周防大島町では海を望む競技場で少年サッカーを練習】
・
瀬戸内のハワイと称される山口県周防大島町。海を望む陸上競技場では、少年サッカーの練習を楽しんでいる子どもたちがいた。
周防大島では日常の風景だけれど、都市部の子どもや保護者にとっては非日常に映るだろう。
周防大島の子どもたちと都市部の子どもたちが、スポーツを通じて友だちになれる。
青い海と空の間で、心と身体が育まれることを願っている。
・
#周防大島 #瀬戸内のハワイ #周防大島 #山口 #yamaguchi #瀬戸内 #setouchi #島しょ部 #せとうちキッズ #setouchiplayingislands #セトプレ ... See MoreSee Less
3 months ago ·
【広島県竹原市「謎解きまちあるき」を開催中】
・
うさぎの島で一躍有名になった大久野島を有する広島県竹原市で、謎解きまちあるきを開催中です。竹原市内を周遊し、各地点の謎を解きながら観光を楽しむ、謎解きまちあるきに参加してみませんか。詳しくは、ひろしま竹原観光ナビをご覧ください。
・
竹原謎解きまちあるき~名探偵への依頼~暗号を解き明かせ!
www.takeharakankou.jp/news/288
・
#竹原謎解きまちあるき #竹原市 #広島 #Hiroshima #瀬戸内 #setouchi #島しょ部 #せとうちキッズ #setouchiplayingislands #セトプレ ... See MoreSee Less
3 months ago ·